PEOPLE

いつからかスポーツが一番になった

スポーツを一番に考える、SPORTS FIRST な想いを持った
ゴールドウイン社員のライフスタイルに迫ります。

スポーツを、たまたま仕事に生かせればいい、くらいの気持ちで。
杉浦俊哉(GOLDWIN) 

2015.07.31

石垣島でのシーカヤックの楽しさにハマッています。

2006年頃、シーカヤックのアスリートである八幡暁さんと仕事での出会いをきっかけにして、シーカヤックにハマりました。もともと八幡さんが「グレートシーマンプロジェクト」というものを立ち上げていて、それはオーストラリアから日本まで単独でシーカヤックひとつだけで渡るという壮大なプロジェクトだったんです。それを、ヘリーハンセンでサポートすることになりました。私自身も海が好きでしたし、とても幸せな出会いになりましたね。

八幡さんは現在、石垣島に住んでいるので、まとめて休みが取れた時には石垣島まで遊びに行っています。シーカヤックのおもしろさは、車では行けない所まで行けること。乗ったまま釣りもできるし、沖に出れば素潜りすることもできる。シュノーケルを楽しむこともできる。八幡さんと一緒に素潜りする時などは、魚をモリで突いたり、浅い所では貝を拾ったり、それを夕食のおかずにしたりして。

people_sugiura_03

シーカヤックに乗っていて、ひっくり返ることもまれにありますけど、その時にどういうふうに自分で脱出するかを覚えておけば、そんなに大変じゃないですよ。やっぱり、海を思うがままに、自由自在に動けることが一番の魅力なんですよね。ポッと浮いているだけだからこそ、何とも言えない爽快感を味わえます。

自分自身が、ほぼ水面と同じ目線になれる。ずっと離れた沖合いから景色を眺めるっていう経験を、体感できるのが最高です。沖縄の海では、マンタやウミガメにも出会えますし、透き通った海は底まで見ることができます。

people_sugiura_04

ゆるい「スポーツ・ファースト」があってもいいと思う。

ゴールドウインではアウトドアクラブに所属しているので、その仲間とも石垣島に行ったり、逗子でスタンドアップパドルの講習会を受けたり、南アルプスに1泊2日で行ったり、利根川にラフティングに行ったりと、年齢もバラバラなメンバーと楽しんでいます。

ストイックなものではなく、アウトドアの後には宴会があるという、ゆるい感じだからこそ、みんな集まるんじゃないかな。じゃないと、続かないと思うんですよ。シーカヤックでキャンプして、たき火を囲んで泡盛を飲んで、つぶれたらテントで寝るだけという、これはもう最高じゃないですか。普段から思うのは、私の会社ではスイッチのオンとオフを意識して、仕事と遊びのメリハリを大切にしている人が多いように感じますね。

スポーツを楽しみやすい環境にいることを、大切にして。

現在の仕事はダイレクトマーケティング、通販を担当しているのですが、この会社に入社してから、やっぱりスポーツを楽しみやすい環境になったと思います。ウエアでもテントでも寝袋でも、いろんな商品に触れる機会があるわけですから。自分で売っている商品を自分で使っているからこそ、お客様に聞かれた時の説明も、実感を込めて自分の言葉で話すことができる。みんなが感じていることだと思いますが、やっぱり大切なことですよね。

それから石垣島のキャンプツアーなどでは、現地で初めて会う人と一緒に2泊3日を過ごしたりするわけです。これが、いいんですよ。だから仕事で初めて人に会う時とかも、全然平気ですね(笑)私は基本的に身体を動かすことが好きなので、用事がない週末などは、スポーツクラブに行って汗を流しています。走ったり、泳いだり。家にいるのが好きじゃないんですよね。

でも、UTMF(ウルトラ・トレイル・マウント・フジ)のような過酷な大会には、とても出ようとは思いません(笑)もちろん、サポートするスタッフとしては積極的に参加していますよ。毎年ランナーをサポートするのが楽しみでもあります。

people_sugiura_02

アウトドアを含むスポーツのファンを増やしていくこと。

仕事をする環境として、ゴールドウインの会社としての居心地の良さを感じています。この先、もっともっとマーケットを広げることを考えると、アウトドアを含むスポーツのファンを、もっともっと増やしていかなくてはいけないと思います。そのファンを増やすことで、ゴールドウインの商品が役に立つ場面が増えていき、なおかつ商品が広がっていくといういい流れが生まれるといいなと思います。

だからこそ後輩たちには、やっぱり何かしらのスポーツにチャレンジしてほしいですね。初めてのことにもね。実は、私もトレランやってみたんですよ。講習会にも出て。でも、山は走らなくて、ゆっくり歩くのがいいかなあって思いました(笑)

people_sugiura_05

自然なライフスタイルとして「スポーツ・ファースト」を。

そんな私ですから、スポーツをするのに肩に力を入れる必要はないと思っています。仕事の合間に、好きなスポーツをやっている。それも、気がついたら、いろんなスポーツを。それでいいんじゃないかと思います。意識しないで、自然なライフスタイルの中にスポーツがあるのだったら、それは本当に楽しいと思います。

「スポーツを仕事に生かすぞ」じゃなくて「たまたま仕事に生かせればいい」くらいの気持ちで。ゴールドウインという会社に、いろんな形でスポーツを楽しんでいるメンバーたちがいる。それこそが素晴らしいことなのではと思います。

  1. sugiura_pro
  2. 杉浦俊哉(すぎうら としや)
    1998年、ゴールドウインに転職で入社。ゴールドウイン・イベント・サポートに所属後、ザ・ノース・フェイスの広告宣伝を担当し現在はGOLDWIN WEB STOREの運営を行っている。
    週末はもっぱらジムで汗を流し、長期の休暇は石垣島へ通い続けている。

RECOMMEND POSTS

RELATED SPORTS