
冬から春にかけての山の危険といえば真っ先に雪崩を思い浮かべますよね。
雪崩とはどのようなもので、危険を減らすには何が一番大事なのか。もし雪崩に遭ってしまった場合にどのようにすれば良いか。あるいはどのような装備が必要なのかなど、雪崩に関する内容から、吹雪・滑落・道迷いなど多様な雪山の危険についてもどのように考えていけば良いのかをお話しする初歩的な安全啓発セミナー《ミニ・アバランチナイト》が開催されます。
バックカントリー・雪山初心者におすすめの内容です。ぜひお気軽にご参加下さい。
[イベント概要]
開催日:2017年1月28日(土)19:00~20:30
開催場所:THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA
定員:30名(立ち見になる可能性もございます。)
参加費:無料
講師:舎川 朋弘(JAN Professional Member)
共催:日本雪崩ネットワーク/ THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA
[お問合せ・お申し込み]
THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA
☎︎0261-85-2855